オートガレージ大徳のWEB担当です。
今日は安くて狙い目の車種とその理由について書いていきたいと思います。
新車と違い、中古車はボディーカラーや車種によって大きく価格や相場が異なります。
世の中の景気や家族構成など、時代背景によって人気車種はガラリと変動します。
最近ではどのような車種が狙い目なのか、またどういった車種がお得なのか理由を車屋がズバリ教えちゃいます。
◆ どんなどんな中古車が狙い目か!?
① まず狙い目の中古車はセダンタイプ
町中で走っている車を見て下さい。日本では今ミニバンタイプが主流で、セダンタイプが走っているのを見かけるの少なくなったと思いませんか。
メルセデスベンツやBMWのような一部の高級輸入車は別として、後ろにトランクがついたタイプのものは現在は人気がなく、お得に入手しやすい傾向にあります。
高齢な方には車はやっぱり車らしい形のセダンだという根強い意見があります。
そこで、セダンタイプは高齢な方が運転していた場合も多いため、走行距離が少なく、無理な運転もしていない程度が良い車が市場に出回っています。
セダンタイプはカスタマイズされた車もありますが、高齢の方なら改造もしていないケースがほとんどなのが良いですね。
また、同メーカーで同仕様の車でもボディカラーによって相場は大きく変わります。
今はシルバーが不人気色なので、性能は一緒でもシルバーを選んだだけでかなり安く買えるケースがあります。
高齢の方の車はそのシルバー率が高いと思うのでオススメです。
セダンタイプは高級車も多いので、内装の質感や装備は抜群に良いのに不人気だから安いなんて車もあります。
続きを読む 安くて狙い目の車種とその理由